SOLD OUT
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
【東京キララ社&根本敬小売店コラボ販売】
根本敬が顧問を務める東京キララ社で出版されている『ブラックアンドブルー』がセットになった、かなりお得なスペシャルセット!
もうすでに持っているという方も、もう1冊保管しておきたい、友達にあげたいという方も、または今までこの本の存在を知らなかった方も、知っていたけど買うの忘れていたという方も、とってもお得なセットです。
【セット内容】
①ブラックアンドブルー1冊
特殊漫画家・根本敬が歴史的名盤レコードのジャケットを独自の解釈で描いた全192頁の豪華作品集。
②根本敬のツイッター日記ドローイング1枚
B6サイズ・着色ドローイング(原画)
2020年6月5日(金)のツイッタードローイング
『73年電化マイルスバンドの東京公演をTVでやっていた。アガルタ/パンゲアに向かってバンドは走る走る、その勢いはコークの力にもよるがどうあれ疾走したらとまらない。と、その時突然画面がマイルスバンドからスッと佐良直美の顔のアップに!その一瞬で変わる世界(観)、サイケでしょう』
『番組はNHKだったかシオノギ提供だったか定かでないがバンドのメンバー1人ずつアップになる度にアル・フォスターをアロイシウス・タイロン・フォスター、レジー・ルーカスがレジナルド・グラント・ルーカスと丁寧にフルネームが表示され挙句佐良直美(番組司会)マイルスとの取り合わせの妙味』
『佐良直美といえば蛭子御大。佐良直美に「エロ」を感じて若い頃はカタくなったが、カタくなってはいけんとがまんすべき神聖な存在でもあった。』
③選べるMIX-CD1枚
「ムダの中に宝はあるか?(そうよムダよ)~ssshe's so rude~」又は「何かを待たなければいけない ~MUST WAIT FOR SOMETHING ~」どちらか1枚。
④その他、根本敬直筆メッセージとおまけ付き。
【ご注意】
選べるCDはどちらかご希望がある場合は「①ムダの中に」又は「②何かを待つ」と、注文画面の備考欄に記載ください。空欄だった場合は、こちらでどちらかを選んで入れさせていただきます。